店内メニューそのままテイクアウト
店内メニューをそのままお持ち帰りいただけるファルムのテイクアウト。ハーブティーもお楽しみいただけるようにティーパックでついています。 店内でのお食事メニューではコーヒーかハ...
豚肉のみぞれ和えには、大根おろしの中にオリーブの葉をひとサジ加え、ポン酢で和えています。オリーブの葉は主張する味を持たないので、このように和え物に入れても大きく味が変化することはありません。5000年前から使われているオリーブの葉には、アピゲニンやケルセチン、オロウロペイン等のポリフェノール類を含むことから血液浄化や抗酸化・抗糖化作用を持つのでお食事に気を使われている方にはとてもおすすめのハーブです。
小松菜のお浸しには、網エビと白ごまを乾煎りしたものとお醤油少々を和えてお浸しにしています。ゴマも代表的なハーブになりますが、網エビと共にカルシウムなど多様なミネラルやビタミンを適度にとることで体内バランスが取れやすくなりますね。
サラダは、フレッシュディルの刻んだ葉をフリルレタスやパプリカに混ぜることでとても風味がよくなり、香りのある一品になります。ディルには駆風作用といって、腸内細菌を助けお腹にガスが溜まるのを防ぎ消化を促す働きを持ちます。ディルの持つ成分は小児薬の駆風薬にも使わているハーブです。
材料 | オリーブの葉、ハーブソルト、ゴマ |
---|---|
価格 | 680円 |